top of page

大会実績(2024-2025)
ここでは、2024-2025シーズンにシュプリンゲンスキークラブが出場した大会の実績をお伝えします。
下のメニューをクリックすると各大会のリザルトを参照できます。
◆オール早稲田スキー大会
オール早稲田スキー大会は、毎年オール早稲田競技部門に所属するサークル同士で競い合う大会です。
2/10~11に開催され、クラブ総合優勝を果たしました。



◆岩岳学生スキー大会(高速系)
2月21日から三日間にかけて行われた全国学生岩岳スキー大会の結果です。
今シーズンは例年とは異なるコースでスーパー大回転と滑降が開催されました。
◆tau杯
tau杯は、普段練習しているチームの関係者で行われた大会です。今季はTheきじまスキー場にて2/23~24に行われ、各大学の現役とOBOGによる混合チームでチーム対抗戦も行われました。
◆早慶戦
早慶戦は、早稲田大学と慶應大学の各アルペンスキーサークルが集まり、大学対抗で得点を競い合う大会です。今季は白馬さのさかスキー場にて、3/1~2に行われました。
今回は35:31で早稲田の勝利となりました。
◆岩岳学生スキー大会(技術系)
3/11から5日間にわたって行われた岩岳学生スキー大会技術系の結果です。
直前の練習でけがによる離脱をした選手が多かったものの、男女Aチームはアベック優勝、男子Bチームは5位、女子Bチームと男子Cチームはそれぞれ25位、20位でチームシード獲得となりました。
過去の岩岳の戦績はこちら
bottom of page